2010-01-01から1年間の記事一覧

自宅の家庭菜園納め 12月30日

12月はほとんど雨が降らなかった。畑も日記もなんとなくサボりがちで年末を迎えてしまった。以下、12月後半について振り返る。12月17日、できていた3つのキャベツのうち二つ目のキャベツを収穫した。近所に住む友人に、「キャベツがあるから届ける」と予告し…

自宅の家庭菜園 12月1日-12日

1日からにしているが、実はサボりにサボって、11日まで水やり一回しかしていない。 というのも、途中で旅行に行ったり、実家に帰ったりしたからだ。で、11日、畑の様子を覗きに行った。風が強かったせいだろう、パプリカがなぎ倒され、不織布もめくれあがっ…

自宅の家庭菜園 11月14日-27日

11月14日 不織布をべたがけした畝から、ホウレン草と菜花が発芽しはじめた。 カボチャはすばらしくきれいな状態。このまま収穫にこぎ着けたい。かつて鳥にかじられたことを思い出し、葉っぱの陰に隠しキュウリネットも巻き付けておく。 小さい方のカボチャは…

 実家の家庭菜園 11月19日-21日

久しぶりに実家に帰った。庭の畑を埋め尽くしていたカボチャの蔓は、既に撤収されていた。広々とした空地に、みすぼらしい壊れかけの支柱が立ち、そこに何かがショボショボと巻き付いて伸びている。そのショボさには、もののあわれを感じるぐらいだ。 こう見…

自宅の家庭菜園 11月1日-11月12日

11月に入って急に晴天が続いている。このため、結構な頻度で水やりに行かねばならなくなった。 11月2日 ベランダでソラマメとスナックエンドウを蒔く。 去年の種なので、無事に発芽するかが心配だ。念のため残っているものを全て蒔いて、様子を見ることにす…

自宅の家庭菜園 10月25日-31日

10月25日 朝、ダッシュでヨトウムシ退治に向かう。 キャベツの中心を再度めくって見て、一匹、黒々としたヤツを発見。そのほか10匹程度を駆除。 翌日午後から、寒くなるとの天気予報。ヨトウムシにも堪えるだろうが、夏野菜にも堪えるだろう。ただ、キャベツ…

自宅の家庭菜園 10月16日-24日

10月16日 さすがに、涼しい日が増え、カボチャの勢いが弱ってきた。 木の手前の芝生に1つ転がっていたカボチャは、鳥か何かに食われ、1/3がなくなっていてビックリ。まだ熟しておらず、実の色は白っぽい。 慌てて、軒下にできている1つを葉っぱで隠す。地べ…

自宅のベランダ 10月14日

インゲンにハダニが蔓延している。 夏の乾燥時に、ナスをボロボロにした張本人っだ。これがハダニ。 写真では色が出ていないが、赤い点々だ。クモの仲間とかで、大量発生すると糸っぽいものが張られ、葉の色が白っぽく抜けてくる。こんな感じ。 これが大発生…

夏のなごり

スイカ。 蔓を処分したら、ナスの根本に絡みついていた。 裂果したり、色々あったことを思い出す。今更ながら、長い夏が終わったことを実感。

自宅の家庭菜園 10月1日-13日

10月に入って、雨が増え、気温が下がった。水やりの必要がない上に、オクラの収穫ペースも落ちてきた。このため、どうしても畑はサボりがち。 10月5日 収穫だけ。 初めての秋ナスを2本収穫した。1本は随分と長くなっている。小さい方には直径5ミリの穴がきれ…

実家の家庭菜園 10月5日

実家に帰った。 もはや菜園とは呼べない状態だ。カボチャが庭全体を占拠する以外に、あるものといえば、新しい葉っぱがろくに伸びておらず、さっぱり実がなりそうにないナス、葉っぱが異常に少ないインゲン、先月、実家に帰った際、キャベツ、ブロッコリーを…

自宅の家庭菜園 9月24日-9月30日

9月24日は雨でサボり。25日の日中、一階の畑のナスの隣の空きスペースを耕し、ベランダで育苗している中でかなり大きく育った芽キャベツ、カリフラワー、超大球の残りを植え付ける。ただし、まだ定植ではなく育苗の続きだ。何しろ、定植するには、カボチャと…

自宅の家庭菜園 9月13日-9月22日

9月13日 まず、カボチャの収穫から。ナスとの間の防御ネットから1個、ゴーヤネットから1個、木の周りのカンナに埋まる1個の計3個を収穫。これでゴーヤネット部分の収穫は終わり。 オクラは2本だった。 9月14日 さて、この日もカボチャの収穫。防御ネットの最…

自宅の家庭菜園 9月1日-9月12日

9月1日 オクラ2本と黄色のパプリカ2つを収穫。パプリカのサイズは、1つはまずまず、1つは小ぶりのピーマンぐらいのサイズ。 9月2日 オクラ2本と黄色のパプリカ1つを収穫。パプリカはまずまずの大きさだった。 9月3日 オクラ3本を収穫。 9月4日 オクラ6本、ゴ…

自宅の家庭菜園 8月29日-8月31日

8月29日 黄色のパプリカを3つ、オクラを2本収穫。 この日はカボチャの実がどこにあるか、探すことで時間を使ってしまった。 8月30日 またスイカの軸が枯れてきたので、小さいが収穫。 この日はオクラは4本。花は順調に咲いているのでまだ楽しめそうだ。 8月3…

自宅のカボチャ

スイカもカボチャも蔓がだいぶ枯れてきたので、そろそろカボチャがどの辺にあるか捜索してみた。まず、通常の畝部分に2個。 畝と空き地の木の境目に2個(青の1個は後日発見)。 空き地から見て、木の周りのカンナと芝生、ゴーヤ用に張ったネットの空き地側の…

自宅の家庭菜園 8月21日-8月28日

早朝に水やりに行き、カボチャの雌花2つに受粉。 カボチャといえば、もしゃもしゃに生い茂ったゴーヤタワーにまで進出しており、もはやゴーヤの実がどこにあるのかわからなくなっている。 おかげで、見落としたゴーヤが小さいまま黄色くなっていた。黄色くな…

自宅の家庭菜園 8月14日-8月20日

8月14日 ホームセンターに黒土、堆肥、ピートモス、牛ふんを買いに行った。2,586円の追加コスト発生。 大根を蒔けるかどうかは、土が作れるかにかかっている。夕方、予定地を耕してみると石がごろごろ出てくる。スコップを入れてもすぐに石に当たってしまい…

ベランダの家庭菜園

7月23日にホウレン草をプランター2つに芽だし蒔きした。 8月13日の様子。 猛暑続きでへばり気味。あまり大きくならない。夏蒔き可能品種のはずだが、さすがに暑すぎるか。 7月30日には、キャベツ「超大球」と芽キャベツ、パープルカリフラワーを蒔いた。しか…

自宅の家庭菜園 8月7日-13日

8月7日 朝、外出の用事があったため、夕方畑に行った。外出のついでに防鳥ネットを買おうと思ったが、手に入らず、小さなキュウリネットを2つ104円×2で購入。 スイカの実がある部分は大きく3ブロックに分かれているが、小さくて覆いきれない。 やむを得ず、…

実家の家庭菜園

実家から荷物が届いた。果物とある。 あと、やや艶のなくなったナス2本。 なんでこんなもん送ってくるんや。自分で食べれば良いのに。 「毎日食べても、まだあるから。そんなに野菜ばっかり食べない。友達にもトマトあげた。」 そーですか。豊作なのは喜ばし…

自宅の家庭菜園 7月29日-8月6日

7月29日 カボチャは3つ着果したようだ。 オクラの花が1つ咲いた。 この日は、鈴なりトマトのうち、一番大きい物を収穫。 それでも352.5グラム。554ってのがいかにすごいか思い知らされる。 それから、ナス1本を収穫。収穫はこんな感じ。 7月31日 スイカは着…

小玉スイカ「愛娘」栽培法

今頃になって発見。 http://www.kateidesaien.jp/products/detail.php?product_id=29以下抜粋。「⑦第1回摘果・2回目敷きワラ:定植後40〜45日目ごろにこれまで着果している果実をすべて取り除きます。見落としの無いようにしっかりと摘果して下さい(「もった…

自宅の家庭菜園 7月22日-28日

7月22日 この日もスイカの雌花3つほど受粉。初めてオクラの花が咲く。一番左手の一本だ。 初めてといえば、ゴーヤの花も初めて咲いた。 まだしばらく雄花ばかりだと思うが、生育の早さに驚く。さて、いよいよお待ちかねの巨大トマトとその隣の大きめトマトを…

人災発生

前日、水やりをしてくれているお母さんから、「オクラの横の方にあるやつは、野菜なの?それとも雑草?」という質問があった。 「スイカのところのですか。」 「そうそう。」 「あ、雑草ですね。」7月20日、お母さんは9時半頃に水やりに。11時半頃、昼食前に…

自宅の家庭菜園 7月17日-7月20日

7月17日、私以外の皆さんにホームセンターへ行ってもらい、支柱8本とキュウリネットを購入してもらう。1,824円のコスト増。 早速、家人とトマトの支柱を立て直す。お父さんが応急処置をしてくれていたけれど、トマトが既に支柱の高さを超え、軸は実の重さで…

自宅の家庭菜園 7月13日-16日

7月13日、お母さんが一階の畑からトマトを3つ収穫してきてくれた。 まずまずの大きさ。お父さんの雨よけが効いたのか、腐りもせず赤くなったようだ。順次、サラダに活用される。7月15日、どうしてもスイカが気になって、久しぶりに一階に降りて行った。 おお…

2週間の振り返り

6月27日に入院し、7月1日に退院した。 ベランダの野菜には、ペットボトル給水器を差し込んで行ったが、帰ってきたらズッキーニは6割枯れていた。まだ生きてはいるけど、花も咲かずに枯れ進んでいるので、今年はもう終わりだろう。 1日には、実家の家族が手伝…

自宅の家庭菜園 6月24-25日

24日の夕方、友人と食事をすることになったので、少しだが一回分持って行こうかと思い、一本だけジャガイモを掘ってみた。だいぶ、株が黄色くなりかかっていたのでそろそろイモができているに違いないと思っていたところ、まずまず。 結構大きいのが3つ。朝…

自宅の家庭菜園 6月22日

まずベランダの青梗菜。 ほんの3日ほどアブラムシ駆除をサボったら、恐ろしい事態になった。写真はあえて掲載しない。 なので、20日、21日と2日間に分けて9割方を収穫。スーパーの青梗菜のサイズと比べると、ミニサイズで1/3ぐらいの大きさだが、全体の収穫…