2011-01-01から1年間の記事一覧

さよなら自宅の家庭菜園

5月12日、急遽、引越が決まった。 地震で非常に怖い思いをしたので、急遽これまでの住居から徒歩5分ほどの距離のところにある、もう少し築年数の少なめの団地の1階に引っ越すことになった。 それ自体は大変喜ばしいことだが、残念なことに新しい団地には畑が…

自宅の家庭菜園 4月29日-5月5日

GWに自宅及び実家に一時帰宅した。その際の振り返り。 4月29日 パプリカ、ナスともに少しずつ大きくなってきている。 パプリカは一部葉が蒸れて枯れてしまっているけれど、回復してきているようだ。プランターに移植し、ビニールをかける。まだ寒い日もある…

自宅の家庭菜園 4月13日-21日

4月13日 この週から、家人が毎週3日間は自宅に戻ることになった。 何かしてもらいたい畑の作業はあるかというので、畑のキャベツ、ブロッコリ、できていればスナックエンドウと、ベランダのホウレン草の収穫をお願いした。例により、ウェブアルバムで送られ…

一時帰宅

4月になった。 関西でも桜が咲き始めた。一年で一番美しい季節を迎える。あんな災害があった後で、咲き始めた桜を見た当初は胸が痛んだ。 「深草の野辺の桜し心あらば 今年ばかりは墨染めに咲け」 阪神大震災の後の春も、この句を思ったことを思い出した。桜…

3月の記録

このブログには、家庭菜園に関することしか書かないと決めていたのだが、今回に限り野菜以外のことも書こうと思う。 3月始めに実家に一度帰り、そろそろブログを更新しないと、と思っていた3月11日、東北関東大震災が発生した。自分も大きな震災の体験がある…

切り干し大根

切り干し大根だが、25日に完成した。 念のため、フリーザーバックに入れて、冷凍庫に入れる。これでカビることはないだろう。 実家の家族からは、「干し芋の柔らかめのものがあまり売ってないから、干し芋はできないのか。」と言われた。ネットを見ると作り…

自宅の家庭菜園 2月19日-27日

2月19日 お客さんが晩ご飯に来るので、食材の収穫に行った。 ブロッコリーは側芽が良く育っている。 そのブロッコリーと違って、ネグレスコはいつまでもできる気配がない。しびれを切らして、真ん中の巻いてきた葉をめくって覗いてみる。 おおおー!!!なん…

各種種まき

すっかり記録するのを忘れていたが、色々なものの種を蒔いている。16日時点の写真。 左からブロッコリー、真ん中の割と大きいのがキャベツ「新藍」、右の写真ではほとんどわからないぐらいのヤツがネグレスコ(カリフラワーとブロッコリーの中間みたいなヤツ…

切り干し大根

さて、裂根した聖護院二つの行く末について書こう。 縦長大根じゃないから、短い幅5ミリぐらいの千切りにしていく。しかし、うちにはザルもないし、九州の実家で見たようにハンガーに掛けるほど長くはない。 困った末に思いついた方法は。。。 水切りネット6…

自宅の家庭菜園2月4日-2月14日

2月4日 最後の超大球キャベツを収穫。 相変わらず軽いけど、一枚が大きいから結構、長く食べられる。いつものとおり冷蔵庫には入らないので、ビニール袋に入れてベランダの日陰へ。外の方が寒いもんね。 2月5日 玉ねぎを植えるために端っこに移転して寄せ植…

自宅の家庭菜園 1月23日-30日

随分経ってからの振り返りなので簡単に。 1月23日 畑のホウレン草もぼちぼち成長してきた。もう少し、大きくしてから収穫することに。 最後の超大球キャベツが2つできており、1つを収穫。 ランチのパスタ用の菜の花少しと、芽キャベツの外葉をはぐ。それから…

自宅の家庭菜園始め

さて、今年もよろしくお願いします。 この日記も3年目。今年もちゃんと一年続くかな−。。頑張らねば。 1月2日 家庭菜園始めというにはなんだが、2日の夕方、ベランダのインゲンを撤収した。 最後まで、よく頑張ってくれた。なお、翌朝、良く見たらあと二つ実…