2013-01-01から1年間の記事一覧

トマト「アイコ」の収穫その1

やっと、という感じ。 野菜の嫌いな子どもに一つ採って渡す。 「食べる?」「(小さな声で)いらない。。。」 相変わらず、作り甲斐のない話だ。

越冬パプリカなどのその後3

越冬パプリカ。 おおー。なんか、二つぐらい実がなっている。いそいそとケイフンと牛フンを混ぜて追肥し、鉢の隅に棒を刺して少し土を緩め、土を柔らかくしてみる。 全体に、越冬して2年目の株とは思えない元気さだ。このままパプリカと呼べるほどのサイズま…

アスパラの立茎

5月30日に3本目の立茎のための芽に加え、4本目の新しい芽が出た。 ここまでは、立茎させて秋まで育てねばならない。 奥の方のアスパラは、いよいよ弱っており、立茎した一本は枯れている。 アスパラはすごく根が張るようなので、このプランターに一本育てる…

カリフラワー「オレンジ美星」の収穫

5月29日、アブラムシ被害が拡大する中、オレンジ美星の一つ目を収穫。 6月1日、二つ目を収穫 2月に収穫したものに比べ、全体に小さく、花蕾の形も乱れている。 ちなみに2月はこんな感じ.15センチぐらいになり、それなりのサイズのきれいな花蕾が採れていた。…

ズッキーニブラックトスカの開花状況などその9

更新の間が空いてしまい、だんだん、訳がわからなくなってきた。 とにかく、雌花を次々ととってフライにして食べている。 29日も雌花を3本採取。その後も3本採って、1日にまた花のフライにした。 5月30日の状況がこうなっている。 このうち2本はうまく着果せ…

越冬パプリカと今年のパプリカ その2

越冬パプリカはどんどん花が咲いている。 その一方で、着果はうまくしていない。天候の問題なのか、株の問題なのかは判然としない。 今年度のパプリカについては、黄色のパプリカもいよいよ定植した。 アブラムシにやられて、やや弱々しいのが気になるが、た…

ニンジン「クォーターキャロット」の危機

25日(土)の朝。水やりをしていて驚いた。 あんなに繁っていたクォーターキャロットの葉先が枯れ、葉っぱも減っている。 昨日までなんともなかったのに。 ということで、犯人捜し。いましたよ、まだ青いヨトウムシが2匹。 ホントに2匹しかいないのかは不明だ…

ズッキーニ「ブラックトスカ」の開花状況などその8

意外にも、ブラックトスカは冷蔵庫の雄花で結構、着果した。 22日の段階で菜園プランターの2本植えの手前のものは一本だけだが、奥のものには3本、着果している。 一本植えのものも着果。これは採って食べてしまった。 さらに株を休ませるために、咲きそうな…

レタス「フリンジーグリーン」の危機

我が家の「レタスの赤ちゃん」が危機に瀕している。 21日(火)、黒々とした粗相を発見した。葉っぱも減っている。 これは、まさか・・・・。慌てて土を掻いて探す。 いたいた、黒い奴ら。ヨトウムシだ。 毎度、殺伐とした表現で恐縮だが、3匹を撲殺。そして…

甘くないイチゴの顛末

甘くないイチゴを冷凍庫に貯めた。 で、これらをジャムにしてみた。小さな瓶に8分目ぐらいの分量ができた。 「おお、これは。」と家人。「やっぱり・・・・酸っぱいね。」 そうです、イチゴジャムとは思えない、超さわやかな酸味。ケーキに添えたらさっぱり…

モロヘイヤの種蒔き

9日に、モロヘイヤを蒔いた。一昨年ぐらいの種だろうか。1週間弱で発芽した。 こちらが現在の姿。 夏は収穫できる野菜が少ないから、楽しみだ。モロヘイヤには、さすがにアブラムシも来ないだろう。

ほうれん草「ソロモン」の近況

パプリカ(黄)は時間がなくてまだ定植していないのだが、そもそも黄色のパプリカを植える予定の鉢には、薹立ちし始めたほうれん草「ソロモン」が植わっている。結局、同じ鉢に2、3回蒔いたけど、追加蒔きした分はイマイチのできだった。蒔いてから妙に暖かく…

各種虫害レポート2

アブラムシの領土が拡大している。 最大被害にあったアヤメ雪は先週、撤収した。ピンぼけの写真になったので全ては載せないが、7本収穫。アブラムシと戦いつつ、最後の小さめのものでも直径3、4センチまでは育ったのでよしとしよう。あんなにアブラムシにま…

ズッキーニ「ブラックトスカ」の開花状況などその7

諸々の事情から更新が1週間以上空いてしまった。 12日(日)には、予想どおり雌花が咲いた。そして一本収穫。 13日(月)に、奥の方の1本を収穫。 15日(水)に、手前の1本を収穫。 特に15日のものは結構大きくて、この二本は料理上手な友人に渡した。 16日(木)に…

アイコの開花状況などその2

アイコは次々開花している。それどころか、もう実が付き始めた。 ということで、追肥。米ぬかも追肥に入れるかなーなどと考えているが、次回に回すことに。

カリフラワー「オレンジ美星」

水をやるときに何か真ん中に発見した。 お、まさか、これは! 小さいが、花蕾が見えてきている。直径3センチぐらいだろうか。今年はアブラムシにやられる前に花蕾が育ってきた。あいつらは、今、あやめ雪とブロッコリー、パプリカの苗にいるからね。このまま…

越冬パプリカと今年度パプリカ

なんと、越冬パプリカに実がついている。 どうなるんだろう。これは大きくなるんだろうか。実験が続く。ちなみに、今年のパプリカはこちら。 何故か、黄色の方が小さい。結局、植え替えつつ最終的に赤、黄色2本ずつに絞った。そろそろ暖かくなったし、定植で…

ズッキーニ「ブラックトスカ」の開花状況などその6

8日、深鉢の雌花が咲く。受粉して、4月30日に受粉した右側のものを収穫 9日、雌花が二つ咲く。 手前の一つは半開きでちゃんと開花していないが、やや強引に受粉を試みる。翌日も雌花が咲きそうな勢いだが、雄花がなさそうなので、受粉に使った雄花を捨てずに…

各種虫害レポート

アブラムシに次ぐアブラムシ。被害の筆頭はこれ。あやめ雪。 毎日、手で虐殺していても、次々と増える。あやめ雪、はやく大きくなあれ。 そして、一見元気そうながら、今朝見たら仰天するぐらいアブラムシがついていたブロッコリー。 葉っぱを振ると、土が緑…

ズッキーニ「ブラックトスカ」の開花状況などその5

旅行中に咲いてしまったため受粉をしなかったズッキーニの雌花が大きくなっているので、5日に少し小ぶりながら収穫。 それから肥料食いの彼らに、鶏フンを追肥。そして6日、また雌花が咲いた。いそいそと受粉する。 右側のものは、4月30日に旅行から帰宅して…

ほうれん草「ソロモン」の収穫

3日は、ほうれん草の収穫。 しかし、どうも他のほうれん草が大きくなりそうにない雲行き。薹立ちするかなあ。。。。

トマト「アイコ」の開花その1

トマト「アイコ」の花が咲いた。 背丈はあまり伸びていないが、茎がそれなりに太くなってきた。側芽も3日の間に伸びてきていたので慌てて摘んだ。 日当たりが悪くなりつつあるが、今年は生育が早い。なんとかうまく実になりますように。

GW前半の成果もろもろ

アスパラは仰天の背丈に。 まるで、七夕の笹だ。ほうれん草「ソロモン」。 大きくなったものは早く抜かないと、2度目に蒔いた小さい苗に日が届かない。ニンジン「クォーターキャロット」もなんとなく伸びた。 フリンジーグリーンも、そろそろ、むしってサラ…

アブラムシ大発生

葉大根とあやめ雪のハーフ&ハーフの不織布を3日ぶりに開けて見た。 思わず「ぬぁーっっ」と声が出る。 これはひどい。不織布の中で天敵もこないとあって、一種の楽園を形成している。 ジョウロで水をじゃかじゃかかけながら水攻めする。土の表面にたまった…

ズッキーニ「ブラックトスカ」の開花状況などその4

実は3日ほど留守にした。その間に、雌花が咲いてしまうような気もしたし、21日に受粉した雌花はどうなるのかとも思ったが、旅行の予定は動かせないのでやむを得ない。水が入った灌水用のペットボトルをブスブス刺して、後は運を天に任せて旅立った。帰ってき…

ニンジン「クォーターキャロット」とほうれん草「ソロモン」

ニンジン「クォーターキャロット」はニンジンらしくなってきた。 ほうれん草「ソロモン」も、2,3回に蒔いたため、早いものはぼつぼつ収穫できそうだ。楽しみ。

トマト「アイコ」の花芽

アイコの花芽がずいぶん大きくなった。 側芽もどんどん出てくるように。摘んでも摘んでも出てくる。しばらく放置するとあっという間に樹形が崩れてしまうから要注意だ。

ズッキーニ「ブラックトスカ」の開花状況その3

19日に受粉したものは、一時、受粉に失敗したかと思うぐらい生育しなかったのだが、ぼつぼつ大きくなってきた。 で、今日、朝ご飯の野菜が足りないのでとって食べてしまった。 21日、冷蔵庫で保存してあった雄しべで受粉した二つはこんな感じ。 大きくなっ…

ズッキーニ「ブラックトスカ」の開花状況その2

今日は寒かった。11時の段階で6度。9時半のズッキーニ。 困った。雌花も半端にしか開いていないが、雄花なんて、さらに一ミリもやる気がない開き方だ。 結局、やむを得ず冷蔵庫に保存してあった昨日の雄花で受粉を試みた。だって、雄花は何度見ても、花粉が…

冤罪

朝、実家から電話が入った。ココアが夜中から吐いて、お腹もこわしたとのこと。 病院から帰ってきたころに電話をかけて様子を聞いたら、胃腸炎らしい。「こないだの、あのイチゴがわるかったんじゃないの。イチゴが。」なんでやねん。これまでも食うてたやな…