畑-2017 3-4月の振り返り

畑の記録をまとめきれずにいるうち、8月になった。これはまずい、ということで3月から7月を二部に分けて振り返ることに。振り返りをかくのにも一月かかってしまったから、今年はベランダの記録は割愛。畑の方だけにする。

 

 

3月に入った頃から、そら豆の花が次々咲き始めた。とはいえ、去年に比べれば草丈が低い。

f:id:petitsaien:20170503134654j:image

ソラマメは、いつも、最後はアブラムシとの戦いになる。3月に入って、この草丈で、花が咲き始めたぐらいの成長ぶりでは、アブラムシの繁殖の方が勝るのではないか、と心配になって見てみたら、ほら、もう、新芽の方にアブラムシおるやないか。あかんやん。

鞘に大きな豆が3つ入りやすいというので、「打越一寸」というソラマメにしてみたが、昨年同様生育が早い「駒栄」にしておけばよかったなあ。悔やんでも手遅れなので、とにかく、アブラムシ駆除に勤しむことに。

この頃、3週間に分けてニンジンを蒔く。雨の後や、雨の前を狙って蒔くのだが、発芽率が低い。仕方がないので、今回は、少し覆土を厚めにして、牛フンをパラパラ被せてみる。

 

 3月12 日、ジャガイモを植えた。もうちょっと早く植えたかったが、インフルエンザで、一家壊滅したのだ。で、この日の収穫。

f:id:petitsaien:20170807131457j:image

丸いのが「まーさんちしゃ」。宮古島で買ってきた種だ。普通のちしゃと、なんかイメージ違う、面白いまん丸の形だ。

ブロッコリーに、冬を越したキャベツ。カブは巨大化し始め、そろそろ薹が立つからと慌てて収穫。

 

 3月18日。カリフラワーの綺麗な花蕾が覗いている。

f:id:petitsaien:20170807201331j:image

そして、この日の収穫は、大量のブロッコリー

f:id:petitsaien:20170807201612j:image

 これからしばらく、ブロッコリー三昧だ。

 

さて、3月25日。

この頃には、ソラマメのアブラムシ駆除が週末必須作業になり始める。アブラムシが付かないスナップエンドウは、鳥よけのネットの効果か、今年はヒヨドリのおやつにもならず、綺麗に伸び始めている。

 f:id:petitsaien:20170807202057j:imagef:id:petitsaien:20170807202006j:image

 カリフラワーは、とても綺麗に立派な花蕾が育った。これは、大成功。ブロッコリーも側蕾がどんどん大きくなる。

f:id:petitsaien:20170807202241j:imagef:id:petitsaien:20170807202301j:image

この日の収穫。

f:id:petitsaien:20170807202651j:image

  

そして、4月に入った。

4月2日、トウモロコシを蒔く。M君が、頑張って畝を作ってくれた。去年よりは保水力が上がりそう。

ブロッコリーは、花を咲かせようと必死、こちらは咲く前に食べようと必死。

f:id:petitsaien:20170722111144j:image

段々、形状が崩れて菜の花っぽい様子のものも増えてくるが、気にせず食べる。

ソラマメは、アブラムシが増えてくる。まだ、先端にいるのを手袋をした手で潰していけばなんとか減らせる程度。でも、今頃咲いているやつは、大きくなる前にアブラムシのせいで真っ黒になってしまうだろうなぁ、と思うと、せめて花でも愛でようか、という気になる。

 スナップエンドウも大きくなってきた。

f:id:petitsaien:20170722111257j:imagef:id:petitsaien:20170722111328j:image

 これからの夏野菜。青々とした玉ねぎ。ジャガイモの芽も出てきた。

f:id:petitsaien:20170722111453j:imagef:id:petitsaien:20170722111529j:image

 前の週に蒔いた、春蒔き短大根「つくし春」と、小かぶ「あやめ雪」。

f:id:petitsaien:20170722112856j:image

 この日の収穫は、山のようなブロッコリーの側蕾と、丸いのが「まーさんちしゃ」。

f:id:petitsaien:20170722111553j:image

 

そして、4月9日。まだまだ食べるよ、ブロッコリー

f:id:petitsaien:20170805203008j:image

 

4月16日。

この頃に1ヶ月遅れでブロッコリーとカリフラワーを植えた。今年の育苗は、寒さと天候不良で完全に失敗。カリフラワーは、先月のような綺麗なものはできないだろう。せめて、少しでもブロッコリーが食べられると良いなあ、といったところか。

じゃがいもの芽が伸びてきた。カブの葉も綺麗に育っている。

f:id:petitsaien:20170805204529j:imagef:id:petitsaien:20170805204605j:image

ソラマメ。毎週、驚くほど増えるアブラムシを必死で撃退しながら、なんとかまだ真っ黒にはなっていない。

f:id:petitsaien:20170805204945j:image

しかし、そろそろ、元気のない黄色く色褪せた茎も出てき始めた。根元から出る本数を絞り、摘芯してアブラムシにやられる前に育つだろう豆を少しでも太らす作戦。

 この日の収穫、大量のブロッコリースナップエンドウ

f:id:petitsaien:20170805205016j:image

このブロッコリーの茎を貧乏臭く食べようと思うと、一々、皮を剥かんならんのやなー。結構、地味にたいへんなのだ。美味しいけどね。

 

4月23日。

スナップエンドウの最盛期。まーさんちしゃも、綺麗に育った。そろそろ薹立ちしそうなので、慌てて大量に収穫。

 

f:id:petitsaien:20170805211949j:imagef:id:petitsaien:20170805212008j:image

 カリフラワーも綺麗にできて、この週も豊作に恵まれた。焼肉を巻いてモリモリ食べるのだ。

f:id:petitsaien:20170805212033j:image

 

4月も最終日、30日。

玉ねぎは、まだ、ごっついネギ、という感じ。

f:id:petitsaien:20170807110450j:image

植えつけた時の苗はかなりサイズにバラつきがあった。全部きちんと玉ねぎ化してくれるか、やや不安がある。

さて、どんどんアブラムシにやられつつあるソラマメ。

f:id:petitsaien:20170807110515j:image

なんとか、収穫ゼロは免れそう!苦労してアブラムシを退治し続けた甲斐があった。

スナップエンドウもまだもう少し収穫できそうだが、GW不在にしたら、どーなるかなあ。

f:id:petitsaien:20170807112841j:image

この日の収穫。

f:id:petitsaien:20170807113036j:image

 ソラマメは、味見、という分量。一度でも良いので、M家分と合わせて、2家族で十分なおつまみにできる量が収穫できるとよいのだが。ブロッコリーはそろそろ菜花になっており、GW明けには撤収して整理することになった。