自宅の家庭菜園 9月24日-9月30日

9月24日は雨でサボり。

25日の日中、一階の畑のナスの隣の空きスペースを耕し、ベランダで育苗している中でかなり大きく育った芽キャベツ、カリフラワー、超大球の残りを植え付ける。ただし、まだ定植ではなく育苗の続きだ。何しろ、定植するには、カボチャとオクラが終わらないと無理なのだ。ベランダのプランターでは、まだキャベツ「新藍」、ブロッコリー(普通の)、ブロッコリーミナレット」、芽キャベツの残りを育てている。23日には玉ねぎをプランターに蒔いており、ベランダの日当たりの良い場所を玉ねぎ用に譲らなくてはならない。
いずれにせよ、10月中にナスもオクラも終了するだろうから、順次、植え広げて行こう。
この日、オクラを3本収穫。

26日、昼過ぎに慌てて水やりし、オクラ3本を収穫。
26日夜から降り出した雨が、27日、28日と続き、急に寒くなった。これは、ゴーヤにはダメージだろう。

29日に1日だけ晴れ、様子を見に畑へ。ゴーヤの葉っぱは青々とはしているが、実は一向に大きくならない。もう終わりだろう。次の連休には撤収してしまおう。
カボチャは、小さな実が2つなっており、大きくなりそうにもないが、といってもまだ完熟していない。蔓が青いうちは置いておきたいような、芽キャベツやブロッコリを植え広げることを考えれば諦めて抜いた方が良いような、悩みどころだ。作付図では、9月末に、これらを定植し、菜の花も蒔く予定だったが、半月は遅れそうだ。頑張らねば。
ちなみに、オクラを4本収穫。オクラも終盤と思うと、大事に食べないといけないと思う。

この日、ベランダの玉ねぎがわずかに発芽。今年買った「泉州中高黄」(http://www.sakataseed.co.jp/product/search/code00923973.html フツーの玉ねぎだ)は発芽しているが、昨年のアーリーレッドという赤玉ねぎの種は全く発芽していない。玉ねぎの種は1年しかもたないというが、ホントに発芽しないのかも。とりあえず、追加でバラバラとアーリーレッドを蒔くのと並行して、他のプランターの空きスペースに「泉州中高黄」を追加蒔きした。アーリーレッドが全く発芽しない場合、フツーの玉ねぎをその分植えるしかないからだ。ここから、11月中旬の定植時には、さらに「鉛筆の太さ」の苗だけを選ばなくてはならないから、相当絞り込まれるだろう。大丈夫かなあ。

30日も雨でサボり。雨が増え、毎日収穫するものがなくなると、畑にいくペースが落ちる。とはいえ、そろそろ秋ナスの様子を見ないと。今週末に収穫できるだろうか。